MENU

薬に頼りたくない方の自律神経失調症は整体で|港区白金台の整体院で、同じ苦しみを体験した院長が伝えたいこと

女性の患者さん

「朝、目が覚めても、身体が鉛のように重くて動けない…」

男性の患者さん

「突然、心臓がドキドキして(頻脈)、言いようのない不安に襲われる」

女性の患者さん

「周りの景色が、まるで自分だけ一枚の膜を隔てて見ているような、ふわふわとして現実感がない…」

もしあなたが、このような原因不明の症状に一人で悩み、出口の見えないトンネルの中にいるように感じているなら、まず何よりも先にお伝えしたいことがあります。

そのお気持ち、痛いほどよくわかります。

はじめまして。白金台カイロプラクティック院長の宮川です。

なぜ、私があなたの辛さを「わかる」と断言できるのか。
それは、何を隠そう、私自身があなたと全く同じ苦しみを経験し、乗り越えてきた元患者だからです。

実は私も、大学卒業後に就職した建設会社で、長時間のデスクワークと責任の重圧から自律神経失調症とうつ病を経験しました。

病院では「特に異常なし」と言われ、処方される薬を飲んでも一向に良くならない。
の日には決まって症状が悪化し、身体に力が入らない強い脱力感に襲われる。喉の渇き、めまい、耳鳴り、光がやけに眩しいと感じる…。

一体、自分の身体はどうなってしまったのか。
「自分と同じ症状で改善した人はいないか」と、必死に情報を探す毎日でした。

「もうこのまま、一生この不調と付き合っていくしかないのか…」 そう本気で諦めかけていたからこそ、今あなたが抱えている不安、焦り、そして「ここでダメだったらもう諦めよう」という悲痛な思いを、誰よりも深く理解できるのです。

しかし、希望を捨てるのはまだ早いです。

当院には、過去の私と同じように、病院や他の治療院を巡っても改善しなかった方々が「最後の砦」として来院され、その90%以上の方が「もっと早く来ればよかった」と笑顔を取り戻していらっしゃいます。

「本当なの?」と思われるかもしれません。でしたら、まずはその「証拠」をご覧ください。

▶︎実際に笑顔を取り戻した方々の「直筆の声」を今すぐ確認する

この記事では、なぜあなたの自律神経の乱れが改善しなかったのか、その本当の理由と、薬に頼らない根本的な改善への道筋を、私の実体験と23年間、延べ40,000人の臨床経験に基づいて、どこよりも詳しくお話ししていきます。

目次

自律神経失調症の一般的医学的見解

まず、あなたがこれまでに病院などで受けてきたであろう一般的な説明について整理しましょう。

医学的に考えられている主な原因

一般的に、自律神経失調症は特定の病気ではなく、様々な要因によって自律神経のバランスが崩れた「状態」を指します。
医学的には、以下のような原因が考えられています。

  • 精神的ストレス:仕事や人間関係のプレッシャー
  • 身体的ストレス:過労、事故、気温の変化、騒音
  • 生活習慣の乱れ:不規則な食生活、睡眠不足、運動不足
  • ホルモンバランスの変化:更年期障害、月経周期
  • 個人の体質:ストレスへの感受性が高い、環境の変化に適応しにくい

一般的な検査と診断

「いったい何科に行けばいいの?」と悩んだ末に心療内科や内科を受診し、様々な検査を受けた方も多いでしょう。
血液検査、心電図、レントゲン、MRIなど、多角的に調べても「特に異常はありません」と言われることがこの症状の特徴です。

そして、他の病気の可能性が除外された上で、「自律神経失調症ですね」という診断が下されるケースがほとんどです。

既存の医学的アプローチの価値と限界

病院での主なアプローチは、薬物療法(抗不安薬、抗うつ薬、睡眠導入剤など)や心理療法(カウンセリング)です。これらは、一時的に症状を抑えたり、精神的な負担を軽減したりする上で非常に価値のあるものです。

しかし、多くの方が経験されているように、「薬を飲みたくない」「薬を飲んでも根本的には変わらない」と感じるケースも少なくありません。
なぜなら、これらのアプローチは、自律神経が乱れてしまった「結果」に対しての処置であり、自律神経そのものが乱れてしまった「根本的な原因」に直接アプローチしているわけではないからです。

だからこそ、多くの方が改善しないまま、長く苦しんでしまうのです。

港区の現実:なぜあなたの不調は改善しないのか

白金台で23年間、施術を行っていると、この地域特有の傾向が見えてきます。
港区、白金高輪、目黒駅周辺は、華やかなイメージとは裏腹に、心身の不調を抱える方が非常に多いエリアです。

特に、責任ある立場で働くデスクワーカーの方や、子育てと家庭を両立するお母さん方に、自律神経の乱れによる症状が集中しています。

皆さんが口を揃えておっしゃるのは、「マッサージに行っても、その場は良くてもすぐ元に戻る」「有名な整体院にも通ったけど、改善しなかった」という言葉です。

なぜでしょう?

それは、ほとんどの治療が「自律神経の乱れ」という”症状”だけを追いかけているからです。

  • 突然の寒気や発汗
  • 雨の日に特にひどくなる頭痛やめまい
  • 身体に力が入らない、ベッドから動けないほどの倦怠感
  • 自分が自分でないような現実感がない感覚
  • 光が異常に眩しいと感じる

これらの辛い症状は、すべて自律神経のバランスが崩れた「結果」として現れているサインに過ぎません。
その大元にある「なぜ、そもそも自律神経が乱れてしまったのか?」という根本原因を解決しない限り、本当の意味での改善は訪れないのです。

根本原因の医学的解説:身体からのSOS信号

では、自律神経が乱れる「根本的な原因」とは何でしょうか。

23年間、40,000人以上の身体を診てきた結論から言うと、それは「背骨・骨盤の歪みによる、脳と身体の神経伝達エラー」に他なりません。

自律神経(交感神経と副交感神経)は、脳から始まり、背骨の中を通る脊髄を通って全身の臓器や器官に指令を送っています。つまり、背骨は自律神経の通り道そのものなのです。

デスクワークでの長時間の前傾姿勢や、育児での無理な体勢は、知らず知らずのうちに背骨や骨盤を歪ませます。

背骨が歪む

神経の通り道が圧迫・阻害される

脳からの指令が全身に正しく伝わらなくなる

自律神経のスイッチがうまく切り替わらなくなる

これが、あなたの身体で起きていることの医学的な真実です。

例えば、常に身体が緊張状態(交感神経優位)になり、頻脈になったり、逆にうまく身体を興奮させられず(副交感神経が働きすぎ)、迷走神経反射のように血圧が下がりすぎてしまったり、強い脱力感に襲われるのは、この神経伝達エラーが原因なのです。

つまり、あなたの症状は「気のせい」でも「精神的な弱さ」でもなく、身体の構造的な問題によって引き起こされている、明確なSOS信号なのです。

原因は「結果」であり「原因」ではない【体感実験】

この「症状は結果にすぎない」ということを、簡単な実験で体感してみましょう。

Step1: 右手を強く握ってみてください

Step2: しばらく握り続けると、前腕の筋肉が硬くなります

Step3: これが、いわゆる「コリ」や「筋肉の張り」の状態です

では、この硬さを取るにはどうすればいいでしょう?

A:硬くなった前腕の筋肉をマッサージする

B:握っている手を開く

もうお分かりですね。正解はBです。

握っている手(原因)を開けば、前腕の硬さ(結果)は自然と解消されます。

あなたの自律神経の症状も全く同じです。

  • 症状(めまい、耳鳴り、倦怠感) = 硬くなった前腕の筋肉(結果)
  • マッサージや薬で症状を抑えること = 硬い筋肉を揉むこと(対症療法)
  • 背骨の歪みを整えること = 握っている手を開くこと(根本改善)

いくら症状を抑えようとしても、「背骨の歪み」という手を握り続ける原因がある限り、身体は緊張し続け、自律神経は乱れたままなのです。

背骨が正常な位置からズレると、脳は「これ以上ズレると危険だ」と判断し、防御反応として筋肉を無意識に緊張させます。これが症状として感じられる正体です。

コップの水理論で見る、あなたの今の状態

あなたの身体を一つの「コップ」だと想像してください。
日々のストレスや身体の歪みは、少しずつコップに水として溜まっていきます。
そして、水が溢れ出した時、それが「症状」として現れるのです。

施術を受けると、溢れた水は一時的に引きます。
しかし、コップの中はまだ水でいっぱいのまま。
だから、少しのストレスですぐにまた溢れ出してしまうのです。
根本改善とは、このコップの水を着実に減らし、簡単には溢れない状態を作ることなのです。

当院アプローチの医学的根拠

「背骨を整えることが重要だと分かった。
でも、なぜ白金台カイロの整体なのか?」

その疑問にお答えします。当院の「DRT×体幹機能統合プログラム」がなぜ自律神経失調症に効果的なのか、その医学的根拠は大きく3つあります。

1. 神経学的アプローチ:脳を安心させる優しい整体

当院のDRT(背骨ゆらし整体)は、背骨を優しく揺らすことで、脳に対して「ここは安全だ」という信号を送ります。
これにより、過剰に働いていた交感神経(興奮・緊張モード)のスイッチが切れ、副交感神経(リラックス・修復モード)が優位になります。
脳が安心することで、筋肉の防御反応が解かれ、神経の圧迫が解放されるのです。
これは神経学的に見ても、自律神経のバランスを正常化する極めて合理的なアプローチです。

2. 運動学的アプローチ:身体の土台を再構築する

DRTで背骨を整えても、それを支える土台(体幹)が弱いままだと、家と同じでまたすぐに傾いてしまいます。
当院では、一人ひとりの身体の状態を精密に評価し、正しい身体の使い方を再教育する「体幹機能統合プログラム」を組み合わせます。
これにより、背骨が歪みにくい身体の構造そのものを作り上げ、症状の再発を根本から防ぎます。

3. 臨床データに基づく効果:40,000人の実績が示す改善パターン

開業以来23年間、延べ40,000人以上の臨床データから、どのような歪みのパターンが、どのような自律神経症状を引き起こすのかを膨大に蓄積しています。
あなたの症状が、過去のどの改善ケースに当てはまるのかを高い精度で見極め、最短での改善ルートをご提案できるのが私たちの最大の強みです。

あなたの未来を変える当院の根本改善プログラム

当院では、まずあなたの辛い症状、これまでの経緯、そして「本当はどうなりたいか」という理想の未来をじっくりとお伺いします。
その上で、あなたに最適な改善プランをご提案します。

私たちが、自律神経の乱れをどのように捉え、どのような考え方に基づいて改善へと導いていくのか。
その「設計図」とも言える当院の施術理論と特徴を、以下の専門ページで詳しく解説しています。

▶︎当院の「自律神経の乱れ」に対する考え方とアプローチの全て

まずは初回施術(3,000円)で、当院のDRT×体幹機能統合プログラムが、あなたの身体にどう作用するのかを実感してください。

その後、あなたの症状や目標に合わせて、当院が最適と考えるコースをご提案いたします。

🔄 DRT基本改善コース

〜無理なく、あなたのペースで症状改善を目指します〜

  • 料金:7,700円(都度払い)、またはお得な10回券70,000円
  • 内容:心地良いDRT施術と基本的な姿勢指導
  • 通院ペース:週2回〜月1回(柔軟に調整)
  • 期間:約3ヶ月(10回程度)

🎯 12回完全改善プログラム

〜本気で向き合い、一生涯の健康を手に入れませんか?〜

  • 料金:3つのお支払いプランからお選択(A/B/Cコース)
    • Aコース(12回一括): 99,800円
    • Bコース(指導料一括): 初期費用27,200円+6,600円/回
    • Cコース(都度払い): 9,000円/回
  • 内容:DRT施術+12段階の本格リハビリ
  • 通院ペース:初期集中(週2-3回、1-5回目)→週1回(6-12回目)
  • 期間:3ヶ月で「痛みを寄せ付けない身体」を完成

なぜ筋トレ(体幹機能の改善)が重要なのか?

私自身、50歳を過ぎていますが、ブラジリアン柔術という競技を続けています。
日々の体調管理やトレーニングを通じて、身体を支える体幹の重要性を身をもって実感しています。
自分が健康でなければ、患者様を本当の意味でサポートはできません。
この実体験に基づいたプログラムだからこそ、あなたを根本改善へと導くことができるのです。

「もう治らない」が「もっと早く来れば」に変わった方々の声

当院で改善された方の多くは、最初は半信半疑で来院されます。

【改善事例:Aさん 40代女性 港区在住 デスクワーカー】

症状:数年前から続くめまい、耳鳴り、慢性疲労。
特に雨の日に悪化し、朝起き上がれないことも。
「心療内科では『自律神経失調症』と診断され、薬を処方されたが、眠くなるだけで改善しなかった。
『薬を飲みたくない』と思い、整体を探してたどり着いたのがここでした。」

改善経過

  • 1〜3回目:施術後は身体が軽くなる感覚。夜、久しぶりに深く眠れるように。
  • 6回目:めまいと耳鳴りの頻度が明らかに減少。雨の日の不調も以前より軽く済むように。
  • 12回目:「そういえば、最近めまいが起きていない」と気づく。朝もスッキリ起きられる日が増え、仕事への集中力も回復。

現在の状況:「あれほど辛かったのが嘘のようです。
今は月一回のメンテナンスで、元気に仕事と育児を両立できています。
何より、天気に左右されずに予定を立てられるようになったのが嬉しいです。」

これは特別な例ではありません。
正しい原因にアプローチすれば、あなたの身体も必ず変わる可能性を秘めています。

白金台で23年、私があなたにできること

白金台駅から徒歩20秒のこの場所で、2003年に開業して以来、多くの患者様と向き合ってきました。

私がこの仕事を天職だと感じているのは、過去の自分と同じように、出口の見えないトンネルで苦しんでいる方の人生が変わる瞬間に立ち会えるからです。

私自身、自律神経失調症で苦しんでいた時、「同じ症状で改善した人はいないか」と必死に情報を探していました。
病院では「異常なし」と言われ続け、薬も効果がなく、本当に途方に暮れていたからこそ、同じように苦しんでいる方の気持ちが心から理解できるのです。

だから、あなたにも諦めてほしくない。あなたのその辛さは、決して「気のせい」ではありません。

重篤な疾患の可能性(レッドフラッグ)について

当院では、患者様の安全を最優先に考えています。
もし、以下のような症状がある場合は、整体の前に、まず医療機関(脳神経外科や循環器科など)での精密検査を強くお勧めします。

  • 突然、経験したことのない激しい頭痛やめまい
  • ろれつが回らない、片側の手足に力が入らない、痺れる
  • 激しい胸の痛みや圧迫感
  • 急な視力低下や視野の欠損

これらのサインは、脳や心臓の重篤な疾患の可能性があります。
検査を受けて「異常なし」と診断された上で、それでも不調が続く場合に、当院の整体があなたのお力になれます。

あなたが今日からできること

根本改善には専門家のサポートが不可欠ですが、ご自身でできることもあります。

一番簡単で効果的なのは「正しい座り方」です。

500mlの空のペットボトルを用意してください。
それを腰と椅子の間に挟んで座るだけです。
これだけで骨盤が立ち、背骨が自然なS字カーブを描きやすくなります。デスクワーク中にぜひ試してみてください。

ただし、正直にお伝えすると、セルフケアだけでは限界があります。
私自身もそうでした。
歪んで固まってしまった背骨を正しい位置に戻すには、専門家による的確なアプローチが必要です。
セルフケアは、良い状態を「維持する」ために行うものだとお考え下さい。

最後に:もう一人で悩まないでください

この記事をここまで読んでくださったあなたは、本気でご自身の身体と向き合い、心から良くなりたいと願っているはずです。
その一歩を踏み出す勇気を、私は全力で受け止めます。

私自身がカイロプラクティックと出会って人生が変わり、30年近く再発していないという事実が、あなたにとっての希望になれば幸いです。

あなたの身体は、必ず変わる力を持っています。その力を引き出すお手伝いをさせてください。

まずは、以下の当院の専門ページをご覧いただき、私たちが提供する根本改善への道のりの詳細をご確認ください。そして、あなたのための「特別なご案内」を受け取ってください。

▶【初回3,000円】薬に頼らない根本改善への第一歩を踏み出す(詳細はこちら)◀

ご予約・アクセス

白金台カイロプラクティック

  • 住所:〒108-0071 東京都港区白金台3-14-4 LBビル8階B室
  • ホームページ:https://shirogane-chiro.com/
  • 電話:03-3447-7521
  • 営業時間:平日10:00-19:00 日10:00-12:00
  • 最寄駅:白金台駅(出口1)より徒歩20秒
  • LINE予約:@xsh3578x(24時間受付)

アクセス:
東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」1番出口より徒歩20秒
※白金台駅 1番出口隣に駐車場がございます
JR目黒駅から電車で「2分」・東口から徒歩で「14分」
白金高輪駅から電車で「2分」徒歩で「17分」
高輪台駅から徒歩で「13分」

白金台駅から白金台カイロまで
最寄りのコインパーキング(白金台駅隣)
※目黒方面からはUターン禁止になります。ご注意ください。
左が待合スペース・正面は受付・右が入口
施術用のベッド
待合スペース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DRT(背骨ゆらし整体)の最高位資格保持者|背骨の歪みが原因で西洋医学では解決が難しい慢性の肩こり腰痛、自律神経の問題に独自のアプローチ|自律神経失調症を経験し本物の技術を追求|23年で41,400人以上施術、初回効果実感率93.4%|医師やプロへのDRT指導数全国1位|セミナー好評開催中!

目次