MENU

自律神経の乱れの本当の原因は背骨に?白金台で学ぶ根本改善法

目次

40代女性の皆様、その自律神経の乱れ、実は背骨が原因かもしれません

白金台で働く40代女性の皆様、毎日お疲れさまです。

「なんとなく体調が悪い」「疲れがとれない」「眠れない」「動悸がする」「頭痛が続く」…このような症状で病院を受診すると、多くの場合「自律神経失調症」や「更年期障害」と診断される症状でお悩みではありませんか?

白金台カイロプラクティックの院長として23年間、この地域で多くの患者様と向き合ってきた中で、近年特に目立つのが40代女性の自律神経系の不調です。

実際に、当院にお越しいただく患者様の約8割が、白金台・赤坂・六本木エリアで働く30〜50代の女性の方々で、その多くが「原因不明の体調不良」に長期間悩まされています。

でも、ちょっと待ってください。実は、多くの方が知らない重要な事実があります。

自律神経の乱れの本当の原因は、「ストレス」や「更年期」だけではありません。
背骨の歪みによる神経伝達の阻害が、大きな影響を与えているのです。

今日は、なぜ薬を飲んでも、休んでも、サプリメントを試しても改善しなかったのか、その理由を科学的に解明し、根本的な改善方法をお伝えします。

なぜ白金台エリアの40代女性に自律神経の乱れが多いのか?

当院のデータが示す驚くべき傾向

当院の23年間の施術データを分析すると、白金台・赤坂・六本木エリアの40代女性の約7割が、何らかの自律神経系の症状を抱えていることが判明しています。

具体的な症状として多いもの:

  • 慢性的な疲労感(85%)
  • 睡眠の質の低下(78%)
  • 頭痛・めまい(72%)
  • 肩こり・首こり(89%)
  • 動悸・息切れ(45%)
  • 消化器症状(38%)

白金台エリア特有の環境要因

なぜこの地域でこれほど多くの40代女性が悩んでいるのでしょうか?

1. 長時間通勤による身体への負担

白金台駅は都内各地へのアクセスが良い反面、多くの方が30分以上の通勤時間を要しています。
満員電車での前かがみ姿勢、重いバッグを持つことで、背骨に継続的な負担がかかります。

2. デスクワーク中心の働き方

この地域で働く女性の多くが、IT企業、金融機関、コンサルティング会社などで、1日8時間以上のデスクワークを行っています。長時間の座位姿勢は、特に頸椎(首の骨)に大きな負担をかけます。

3. 責任の重いポジションでのストレス

40代という年代は、職場での責任が重くなる時期です。
加えて、家庭でも様々な役割を担うことが多く、心身への負担が蓄積しやすい環境にあります。

これまでの対処法がうまくいかなかった理由

多くの方が試された対処法:

  • 心療内科での投薬治療
  • マッサージや鍼治療
  • サプリメントや漢方薬
  • 休息やリラクゼーション
  • 運動療法

これらがなぜ根本的な改善に至らなかったのか。
その答えは、自律神経の乱れの本当の原因にアプローチできていなかったからです。

今まで改善しなかったのは、決してあなたのせいではありません。
原因を正しく理解し、適切なアプローチを行えば、必ず変化を実感していただけます。

自律神経の乱れの本当のメカニズムを解明

【今すぐできる簡単実験】症状が続く理由を体感してください

まず、なぜ自律神経の乱れが改善しないのか、簡単な実験で理解していただきましょう。

  1. 右手を強く握ってみてください
  2. しばらく握り続けると、前腕の筋肉が硬くなります
  3. これが、いわゆる「コリ」や「筋肉の張り」の状態です

筋肉の硬さを取る方法は、どちらが効果的でしょうか?

  • A:硬くなった前腕の筋肉をマッサージする
  • B:握っている手を開く

💡 正解はBです。

握っている手を開けば、原因である「握る」という動作がなくなるため、自然に筋肉の緊張が解消されます。

この実験があなたの自律神経の乱れと同じ理由

実は、この実験があなたの自律神経の乱れと完全に同じ状況なのです。

「手を握る」= 背骨の歪み
「筋肉が硬くなる」= 自律神経の乱れ

自律神経は、背骨の中を通って全身に信号を送っています。
背骨が正常な位置からズレると、脳は「これ以上ズレると危険だ」と判断し、防御反応として首や肩の筋肉を無意識に緊張させます。

この筋緊張により、自律神経が通る通り道が圧迫され、正常な神経伝達が阻害されてしまうのです。

つまり、自律神経の乱れそのものは「結果」であり、真の「原因」は背骨の歪みにあるのです。

💧 あなたの身体は「コップの水」と同じです

あなたの自律神経の状態を「コップ」に例えて考えてみましょう。

  • コップの水が溢れた状態 = 症状が出ている状態
  • コップに水がギリギリまで溜まった状態 = 症状予備軍
  • コップの水が適度な状態 = 健康状態
  • コップが空に近い状態 = 「痛みを寄せ付けない身体」

薬で一時的に楽になっても、コップの中はまだ水でいっぱいです。

私たちの身体には「恒常性(ホメオスタシス)」という、元の状態に戻ろうとする働きがあります。
また、自律神経系の完全な回復には、神経組織の修復で数ヶ月以上の時間が必要です。

だからこそ、自己判断はせず、専門家である私たちが立てる治療計画に沿って、計画的にコップの水を減らしていくことが大切なのです。

🏠 本当の改善に必要な2つの要素【家の修繕例】

このことを、家の修繕に例えて考えてみましょう。

家の電気系統に不具合が起きたとき、電球を交換したり、コンセントを修理したりしても、配線自体に問題があれば、また同じトラブルが起きてしまいます。
根本的に解決するには、配線の問題を修正する必要があります。

同じように、自律神経の場合も:

  1. DRTで背骨のズレを整える(配線の修正)
  2. 体幹機能を強化する(電気系統全体の安定化)

この2つがあって初めて本当の意味での改善が実現するのです。

白金台カイロプラクティックのDRT×体幹機能統合プログラム

自律神経の乱れに対する3つの統合アプローチ

当院では、23年間の研究と実践により確立した、自律神経専門のアプローチを提供しています。

  1. 背骨(神経伝達): DRT施術で脳と身体の神経伝達を正常化
  2. 姿勢(体幹機能): 筋力バランス評価とリハビリ指導で正しい身体の使い方習得
  3. 体幹(筋力・動作): 段階的プログラムで再発リスクを下げる機能強化

DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)とは

DRTは、背骨を優しく揺らすことで神経伝達を正常化し、自然治癒力を最大限に活性化させる施術法です。

DRTの3つの特徴:

  • 痛みを伴わない優しい施術(揺らしながら行う)
  • わずか10分程度で効果を実感
  • 自然治癒力を高める根本的アプローチ

私はDRT認定スーパーオーソライザー(最高位資格)として、この技術を習得しています。
白金台エリアでは当院のみが認定を受けている、希少な施術法です。

初回施術とコース選択について

まずは初回施術(3,000円)で、DRT×体幹機能統合プログラムの効果を実感していただきます。

その後、あなたの症状や目標に合わせて、当院が最適と考えるコースをご提案いたします。
もちろん、最終的な選択は患者様にお任せしております。

2回目以降のコース選択

🔄 DRT基本改善コース

〜無理なく、あなたのペースで症状改善を目指します〜

料金:7,700円(都度払い)、またはお得な10回券70,000円
内容:心地良いDRT施術と基本的な姿勢指導
通院ペース:週2回〜月1回(柔軟に調整)
期間:約3ヶ月(10回程度)

🎯 12回完全改善プログラム

〜本気で向き合い、一生涯の健康を手に入れませんか?〜

料金:3つのお支払いプランからお選択(A/B/Cコース)

  • Aコース(12回一括)99,800円
  • Bコース(指導料一括)初期費用27,200円+6,600円/回
  • Cコース(都度払い)9,000円/回

内容:DRT施術+12段階の本格リハビリ
通院ペース:初期集中(週3回)→週1回
期間:3ヶ月で「痛みを寄せ付けない身体」を完成

詳しくは公式サイトをご覧ください:https://shirogane-chiro.com/

患者様の改善事例【絶望から希望へのストーリー】

ケース1:外資系金融勤務・42歳女性Mさん

症状:慢性疲労、不眠、動悸(3年間継続)
既往治療:心療内科で抗不安薬、睡眠導入剤を服用、マッサージ店に月8回通院
来院のきっかけ:「もう改善しないかもしれない」と諦めかけていた時、同僚の紹介で

改善経過

  • 1-3回目:施術後の深い呼吸を実感、夜の寝つきが改善
  • 6回目:朝の目覚めがスッキリ、日中の疲労感が軽減
  • 9回目:動悸がほとんどなくなり、仕事の集中力向上
  • 12回目:「別人のように元気になった」と職場で言われる

現在の状況:月1回のメンテナンスで快適な状態を維持。薬も主治医と相談の上、段階的に減薬中。

Mさんのコメント:
「3年間、どこに行っても『ストレスですね』『更年期かもしれません』と言われるだけで、根本的な改善が見られませんでした。でも、宮川先生に『背骨の歪みが原因です』と明確に説明していただき、実際に施術で変化を実感できたことで、『ここなら改善するかもしれない』という希望が持てました。本当に人生が変わりました。」

今日からできる自律神経改善法

正しい座り方で神経伝達を改善

自律神経の乱れを改善する第一歩として、今日から実践できる方法をお教えします。

ペットボトルを使った簡単な方法

  1. 500mlの空のペットボトルを腰(ウエストライン)と椅子の間に挟みます
  2. 背もたれを使わず、自然と背骨がS字カーブを描く状態になります
  3. 骨盤が起きることで背骨が正しいS字カーブになり、意識しなくても自然に背筋が伸びます
  4. これにより、特に第二頸椎の位置が改善され、自律神経への負担が軽減されます

ただし、これらは応急処置であり、根本的な改善には専門家の介入が必要です。
背骨の歪みが改善されない限り、自律神経の根本的な回復は困難です。

あなたの新しい人生への第一歩を踏み出しませんか?

同じ悩みを持つ方への希望のメッセージ

もしあなたが「もう改善しないかもしれない」「一生このままかも」と諦めかけているなら、まだ希望があることを知ってください。

自律神経の乱れは、正しいアプローチで必ず改善できます。

多くの患者様が、「もっと早く来れば良かった」「こんなに楽になるなんて」「人生が変わった」とおっしゃっています。

初回限定特別価格でお試しください

当院では、同じような悩みを持つ一人でも多くの方に、DRT×体幹機能統合プログラムの効果を実感していただきたいと考えています。

初回施術:3,000円(通常7,700円)

この価格で、以下をすべて体験していただけます:

  • 詳細な問診とカウンセリング
  • DRT三大指標検査
  • DRT施術(約10分)
  • 体幹機能評価
  • 基本的な改善指導
  • 最適なコース提案

最後に

自律神経の乱れでお悩みの皆様へ。

あなたの症状は、決して「気のせい」ではありません。
そして、「年齢のせい」でもありません。
背骨の歪みという明確な原因があり、それに対する確実な改善方法があります。

一人でも多くの方が、当院のDRT×体幹機能統合プログラムによって「痛みを寄せ付けない身体」を手に入れ、本来の活き活きとした毎日を取り戻していただけることを心から願っています。

あなたの新しい人生への第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?

白金台カイロプラクティック

  • 住所:〒108-0071 東京都港区白金台3-14-4 LBビル8階B室
  • ホームページ:https://shirogane-chiro.com/
  • 電話:03-3447-7521
  • 営業時間:平日10:00-19:00 日10:00-12:00
  • 最寄駅:白金台駅(出口1)より徒歩20秒
  • LINE予約:@xsh3578x(24時間受付)

アクセス:
東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」1番出口より徒歩20秒
※白金台駅 1番出口隣に駐車場がございます

白金台駅から白金台カイロまで
最寄りのコインパーキング(白金台駅隣)
※目黒方面からはUターン禁止になります。ご注意ください。
左が待合スペース・正面は受付・右が入口
施術用のベッド
待合スペース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DRT(背骨ゆらし整体)の最高位資格保持者|背骨の歪みが原因で西洋医学では解決が難しい慢性の肩こり腰痛、自律神経の問題に独自のアプローチ|自律神経失調症を経験し本物の技術を追求|23年で41,400人以上施術、初回効果実感率93.4%|医師やプロへのDRT指導数全国1位|セミナー好評開催中!

目次